こんにちは(・∀・)ノ
受付の森永です。
すっかり秋めいてきて、日中はとても過ごしやすいですね!
わたしは、秋の夜長に趣味のハワイアンキルトを楽しんでいます。
さて、皆さんは、夜寝ているときの悩みってありませんか?
私は、『歯ぎしり』です。
数年前に結婚して少し経った頃、夜中に突然、主人に起こされて、「すごい音させて、歯ぎしりしてたよ!!」と、言われました。
まさか!自分が歯ぎしりをしているなんて思いもしませんでした。
しかし、よく考えてみると…
朝起きると、こめかみの辺りが凄く痛かったり、顎の付け根が痛かったり…
そして、とうとう片方の顎が熱を持ち腫れて、痛みが!
おたふく風邪かと思いましたが、原因は歯ぎしりでした。
当時は、東海地方に住んでいたので、近くの歯科医院で、ナイトガードを作ってもらい、使い始めました。
寝るときに、上の歯にはめるのですが、少し分厚い素材だったので、なれるまでに時間がかかりました。
でも、ナイトガードをすることによって、朝起きた時の頭痛、アゴ痛は軽減されてました。
そして、習志野に戻ってきてから、まさき歯科で以前から担当してもらっている、金田衛生士さんに、使い込んだナイトガードを見せ、何度か穴を補修してもらっていたのですが、改めて作り直すことを進めてもらい、型どりをして、わたしの元にナイトガード2号がやって来ました!
まさき歯科のナイトガードは、以前のものに比べてコンパクトで、とても装着しやすくて、調整も一度で私にピッタリ合いました!
いまでは、私には欠かせない存在の『ナイトガード2号さん!』
歯ぎしりを悩まれている方は、是非、まさき歯科に相談してみてください!
私のように、頭痛やアゴ痛にお悩みのかたが一人でも減りますように!
カテゴリー