ご無沙汰してしまいました、ゴンジです
まったく毎日の暑さにうんざりしてしまいますね、みなさんお元気でしょうか
さて、もう9月
今年も残すところあと4カ月、、、
何ていうとちょっと変ですが、とにかく
今年も凄いスピードで時間が過ぎて行くように感じます
今年もスタッフのみなさん、毎月何らかの研修に参加して研鑽を続けていますね
ありがと
ほんとにみなさんの頑張りに感謝していますよ
振り返ってみると
去年の12月から
Kさんのディズニーランド研修でした
タミゴン、セッティング大変でしたね
ご苦労様でした
僕は「隠れミッキー」が一番印象に残っています
次はハーフ&ハーフセミナー
金さん、素晴らしい発表でしたね
感動をありがとう
そして「なかよし研」谷口先生セミナー
谷口先生の講演を聞くのは何回目かな?
1月になって
「まいうー」の会
アキちゃん、良い企画をありがとう
1月は丸1日ミーティングもありましたね
真剣な議論をしました
2月
ステップアップセミナー
アユさん、頑張ったね
アユさんの涙に心を打たれましたね
3月
加藤先生、接着セミナー
毎度、加藤先生の最新の情報と、基本的な手技と考え方の復習は貴重です
4月
SHTA公開市民講座
色々な意味で今後取り組むべき課題を明確にしてくれましたね
それを受けて、クリン、O原さん、カムカムプロジェクト楽しみですね
5月
フォーラム東京スタッフミーティング
つっち、発表ご苦労さま
一人で発表資料をきちんとまとめられるようになりましたね、嬉しいです
6月
東京ヘルスケアグループスタッフミーティング
アキちゃんの発表には正直ビックリ、完璧なプレゼンテーションでしたよ
7月
日本ヘルスケア歯科研究会
ICDASの具体的な使い方を学べましたね
釜ちゃん、Aせんせありがと
8月
ハーフ&ハーフセミナーお茶の水
またまた金さん、大舞台での座談会ご苦労さん
小林歯科見学
金さん、タミゴン、積極的な向学心、素晴らしいです!
みなさんも右へならえですね
そして月末の高野塾
今後のまさき歯科の目指すべき道しるべを分かりやすく講義してもらえました
さあ
また明日も元気に頑張りましょう!
P.S
やっちゃん、研修の振り返りありがとうね
8月2010
小食になる
コロです。
食事をよく噛む習慣 ついてきました。
今まで,6回ぐらいだったのを 30回噛むようにしていますので
食事の時間が 長くなります。
早食いだった頃を思い出すと 信じられない事です。
先日、少し多めになってしまった食卓をみて
「こんなには 噛めないな」 と思ってしまいました。
この気持ちって 小食への第一歩かと?
ついつい 食べ過ぎてしまうかたは
よく噛む事を意識すると
防げるかもしれません。
亀です。
毎日 暑いですねー[emoji:v-42]
高校野球、興奮しました。[emoji:v-226]
野球でもマウスピース解禁ですか?
自分の子供は、ラグビーやってますんで、
マウスピース(マウスガード)は常識です。
選手は、色んな色(たとえばチームカラーとか・・)で楽しんでいます。
見ていても、カラフルでとても楽しいですよ!!
野球は、白と透明ですか??
早く、色も解禁になると楽しいですね!![emoji:v-218]
マウスピース
O原です
高校野球も終わり、そろそろ8月も終わりに近づいてきましたね。
格闘技でおなじみのマウスピースを高校球界でも
「白または透明なものに限り使用を認める」と日本高野連は今年3月明文化したそうです。
メーカーによると、奥歯のすべりや口内の負傷を防ぐ上、
噛み合わせが正常になることで、頭の重量を支える顎が安定。
投球や打撃の際に体の軸がぶれないという。
夏の甲子園で着けていた選手もいたとの事。
まさき歯科のA先生も、研修に参加され、勉強されていました。
今後、新たなアイテムとして注目されるのでしょうか?
こんにちは!ヨーコです[e:454]。
[e:44]「毎日暑いですね!」こんな言葉が挨拶代わりになってしまう日々ですが、皆さまお元気ですか?
さて、前回に続きまして噛むカムプロジェクトのお話です!!
「よく噛んで食べましょう!」と昔から誰もが言われてきた言葉。
それには、ちゃんと根拠があります。どんなメリットがあるのでしょう[e:461]。
1、よく噛むことで唾液(ツバ)やホルモンの分泌を促進して脳への血流を増加し脳を活性化します。食事中の顎(アゴ)からは、50%もの情報が脳に入ると言われています。
2、上下顎(上と下のアゴ)の歯の正しい噛み合わせは、頭を固定して正しい姿勢をつくり、肩こり、腰痛などを予防する効果も期待できます。
3、歯は元々内側に寝た状態で生えてきて(舌側に倒れて生える)、噛むことで顎が発達し外側に起きてきます。顎を横に動かすことで顎骨の成長を促し、成長期の子供が永久歯に生えかわる際に永久歯の並ぶスペースを確保し歯並びが整えられてきます。
4、しっかり噛んで食べる人と、噛まない人とでは胃腸への負担に大きな差が生れます。
現代人が好きな脂肪の多い料理をよく噛まずに飲み込めば、腸内で消化・吸収に時間がかかり腐敗が進行し便の悪臭や腸内の悪玉菌が増える原因にもなるそうです。
まだまだ、よく噛むことでメリットは沢山あると思います。
忙しい現代人、ついつい急いで食事をしていませんか[e:351]?あまり噛まずに飲み込んだり、食事の時に飲み物で流しこんでいませんか?唇を開けたまま噛んでいませんか?お子さんにも「早く食べなさい!」と言っていませんか?(私もつい急がせてしまいますが・・・[e:786])
[e:420]まさき歯科医院では、今週から『噛むカムプロジェクト』がスタートしました[e:420]。
ご興味ある方は、スッタフにお尋ねくださいね。
それとご自身やお子さんが、お食事のときに何回噛んでから飲み込んでいるかも数えてみて下さいね[e:819]!!
医院見学
たみごんです。
今日は金田さんと調布市にある「小林歯科医院」に見学に行きました。
小林歯科医院には、超スーパー衛生士の明子先生と
他3人の衛生士さんがいます。
今日は4人の衛生士さんによる症例検討会を中心に見学させていただきました。
午前の診療後、カルテ、レントゲン、その他の資料を確認しながら、
治療方針、内容、患者さんにとって大切な事、必ず行う事、
5年後は?10年後は?将来は?
等の内容で、どんどん進んでいきます。
担当の先生とも、常に先を読みながら治療の計画をたてていました。
患者さんの健康を願って、医院全員、皆、真剣に一生懸命です。
7月1日は小林歯科医院の20周年記念日だったそうです。
4世代、5世代と小林歯科医院に通い続けてくださる事が夢だそうです。
「小林歯科医院に通い続けてくださった患者さんが結婚して
そのお子様も来て下さった時、最高に嬉しいわよね!」
と明子先生は素敵な笑顔で教えてくださいました。
小林歯科医院は5月10日(月)にも見学させていただいたので
今日で2回目です。
「また、来まぁ?す!」
とお願いしたら、
「今度、私が、まさき歯科に行きましょうかぁ?!」
なんて、夢みたいなお返事を頂きました。
「私達は患者さんの笑顔と健康のサポーター!」
願いは一緒です!
姉の結婚式
こんにちは、ツッチです[i:63913]
今回は私事の話題ですが、21日に姉の結婚式がありました。
私は姉の結婚式ということで、とても楽しみという気持ちの反面、お姉ちゃんがいなくなってしまう寂しい気持ちもありました[i:63955]
姉は前日まで忙しく、父や母とも衝突しながら色々準備が大変そうだったので、とても心配していました[i:63897]
しかし、結婚式当日、とても綺麗な花嫁に変身した姉と、とても幸せそうな旦那様の笑顔を見て安心しました[i:63991][i:63889]
これからも、ずっと幸せで仲良く、あたたかい家庭を築いてほしいです[i:63893]それが何より、今寂しそうにしている父や母へのプレゼントだと思います[i:63718]
そしてまだ気が早いですが、子供ができたら私にも虫歯ゼロを目指すお手伝いをさせてほしいと思っています[i:63992][i:63733]
甲子園
こんにちは[e:44]
カマです
連日甲子園が暑いですっ[e:45]
高校球児の頑張る姿、
ついつい応援したくなりますよね[e:420]
成田高校には
縁もゆかりもありませんが(笑)、
千葉の代表校ということもあって
今年は例年以上に応援に熱が入ります[e:269]
そんな成田高校もベスト4に[e:734][e:734][e:734]
今日はお休みだったので
バッチリ観戦しましたよ?[e:319]
私自身、中・高と部活動に
どっぷりはまった生活をしていたので
頂点を目指して競い合う高校球児を
見ていると血が騒ぐというか…(笑)
きっと勝っても負けても、
素敵な思い出になること間違いなしですね
青春真っ只中の高校生、
羨ましい限りです[e:266]
炎天下での長時間の試合、熱中症が心配ですが…[e:351]
ツクツクホウシが鳴き始めたので
この暑さもあともうひと踏ん張り[e:3]…だといいな[e:440][e:330]
皆さんも身体に気をつけてくださいね[e:257]
ヘイッ ぐしゅっ!!
ヘイッ ぐしゅっ[emoji:i-182]
失礼しました。アキです。鼻水が止まりません[emoji:i-229][emoji:i-201]
でも風邪ではありませんのでご安心を…[emoji:i-179][emoji:i-234]
いや?夏休みが始まり二日目。
特に予定もなかったので、ここ二日お掃除に明け暮れています。
昨日は窓と玄関掃除[emoji:v-91]
今日は押入れとタンスの中[emoji:v-91]
ホコリアレルギーだと思うのですが、お掃除中はいつも ヘイッ ぐしゅっ×2 やってます。
でも部屋がキレイになると気持ち良いですね[emoji:i-189][emoji:i-194]
夏休み明日も予定がナーイ!!けど
最終日に、父&だんなっちと、3人で海釣りだーい /~[emoji:i-276][emoji:i-276][emoji:i-276]
ヒット&ゲット[emoji:i-234] 夏を満喫するぞ?[emoji:i-184]
お休みの間
あゆです。
ワタクシ、しばらく体調不良のためお休みをしまして、患者様、スタッフのみなさんにご迷惑をおかけしました。
復帰して感じたこと[i:63942]
スタッフのカルテをみると、ワタクシの担当患者様を丁寧にみて下さっていたこと。
そして院長先生のあたたかさ。
そして、何より患者様が待っていて下さったこと。
みなさんに感謝の想いでいっぱい!
たったお一人でも待っていて下さるかたがいらっしゃれば、あゆさんがんばれます[i:63893]
これからは、常勤でおりますので、また皆様よろしくお願い致します。