カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

はじめまして!

はじめまして!
去年11月からお世話になっています
歯科衛生士のコハマと申します(o^^o)
簡単に自己紹介させていただきます!
出身は鹿児島のど田舎です!
自然いっぱいなところで、海に山にかけまわっていました
趣味はボディーボード
海に入っている時間は幸せでほっとします(^_^)/~
鹿児島では、冬でもしていたのですが千葉の冬は寒くてしていません(・д・)
春が待ち遠しいです!!
話は変わりまして
鹿児島で衛生士6年してきましたが、まさき歯科医院にお世話になってから
新しい知識を勉強させていただいてます!
こんなに知らない世界があったんだと、日々驚いてます!
これからも、皆さんに追いつけるよう頑張りまぁす!

カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

明快塾!

こんにちは(*^^*)
田中。です。
2月、まだまだ寒いですね(;>_<;)
今週の日曜日、「明快塾」の”メンテナンスを語ろう!”
に参加させていただきました。
“現状維持は難しい”
人は歳をとる。
お口の中だけ若いままという事はないんですね。。。
昔のように噛めないのは、
残念だけど当たり前。。。
メンテナンスは、プロフェッショナルだけでなく、
もちろんホームケアが大切!大事!
私達はお手伝いをさせていただくだけ、
その患者さんに寄り添って。。。
患者さんの幸せは人それぞれ、
素敵な信頼関係をもてて、
幸せな時間を持てたらいいなって
思いました(*^^*)

カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

ピコリン星☆

こんにちは。サトーです。
先週(日)に、家族で千葉市の美術館に行ってきました。
小2の娘が、学校の図工の授業で作った作品が、選ばれて
展示されていたので。
去年に引き続きだったので、ビックリ!するやらもしかしたら
才能?!とか親バカな思いも…
でも、やっぱり誇らしく感じました。
作品は…はい。宇宙のとある星、ピコリン星でのパーティー…
透明なパックや毛糸、モール……などなどで
空想好き(妄想好き?)の娘の世界がありました。
お勉強は苦手で、体育と図工が大好きな娘ですが、
この感性は大事にしてあげたいなぁ~
忘れずに育っていくといいなぁ~と。
普段は、時間に追われて
あっという間に過ぎていきますが
ちょっと心が、ほっこり…
優しい気持ちになれました。

カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

プチ旅行

こんにちわ、林です。
今日は雪もちらほら…積もってるところもあるみたいですね
前回ほどではないようですが…皆様のところは大丈夫でしょうか?
さて、先日伊豆にプチ旅行に行きました
一泊二日でしたが、二日目はバスツアーにも参加しました
天気にも恵まれてコートいらずの暖かさでしたー
おかげで富士山もすごくきれいに見ることができ…
DSC_0094_convert_20130206141753.jpg
DSC_0103_convert_20130206141923.jpg
写真だとそうでもないかもしれませんが…かなり近くに見れました
ツアーではイチゴ狩りに行ったり
DSC_0098_convert_20130206141843.jpg
韮山反射炉の見学をしたり、景色を見に行ったり…
DSC_0107_convert_20130206141956.jpg
盛りだくさんのツアーでちょっと疲れましたがとても楽しかったです
その中でも韮山を納めていた江川邸を見学したときに(大河ドラマ・篤姫やJIN-仁-の撮影でも使われた、国の重要文化財でしたー)
「宿り木」という木がありました。
写真はうまく撮れなかったのですが…その木は「桜」「紅葉」「樫」が共生していました。
なんだか不思議ですよね
割と近いですし、今度は花が咲いたりしている季節にも行ってみたいと思いました
みなさんもぜひいかがでしょうか?