カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

秋津小学校へ歯磨き授業

本日ドキドキワクワクの秋津小学校への歯磨き授業へ行ってきました。
私が担当したのは5年生でした(o^^o)
さて…
歯垢ってなんですか??
みんなに質問したところ、色々な答えが返ってきました。
食べかす、磨き残し、などありました。。。
そのあと小さな声で、ミュータンス菌という言葉がてできてちょっとビックリ(゚Д゚;)
そのあと、歯磨きってどうするの?フッ素ってなに?いつ歯ブラシ替えたらいいの?電動歯ブラシってすごいの?などなど…
たくさんの質問が出てきて、こんなに興味をもってもらえてすごく嬉しい気持ちになりながら授業を行いました。
そしてあいうべ体操おさらい(゚∀゚)
最後にマジメな話になりますが…
未来ある子供たちに歯科衛生士の仕事内容や楽しさをお話しさせてもらって、この大切な職業を少しでも知ってもらえて、私にとっても貴重な経験になりました(*^^*)
頑張って授業を聞いてくれた5年生の皆さん、ありがとうございました(*^▽^*)
おしまい(●´∀`●)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です