カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

本の整理をしていたら

先日、本棚を整理していたら、『赤ちゃんはいつ「人間」になるのか』という育児書が出てきました。
まだ途中までしか読んでいないのですが、最初の方にこう書いてありました。
『「息をしたり、寝たりするのは、教えられなくても誰だってできること」と思いがちですが、実は人間の場合そうではないのです。』
結構、衝撃的な一文だと思いませんか?
哺乳動物のである人間の呼吸とは鼻を通じて行うものですが、赤ちゃんの時にきちんとしつけをしないと口で呼吸する悪い習慣がついてしまうと書いてありました。じゃあどうすればいいの?っていうのが本には沢山書いてありますが、それは今ここでは割愛しますね。
この本が書かれたのは平成10年[s:18241]今から13年前の話です。
この本がいつ頃、何故我が家の本棚に入ったのかが全く定かではないのですが、もっと早く気付けよ私[s:18241][s:18241]って思いました[s:20305]
本当にまだまだな私です。頑張らなくては[s:18241]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です