こんばんは。
金です。
11月8日は、良い歯[i:63889]の日だって皆さんご存知ですか?
その日の朝の、NHKの番組で、80歳後半の女性の事が、放送されました。
その女性は、施設に入所中で、ほぼ寝たきり起きてる時は、車椅子の生活。食事は、形の無いミキサー食。残存歯は、5本です。義歯は、入れていませんでした。何故義歯を入れる事に、なったのかは見落としてしまったのですが、義歯を入れて機能回復訓練をしたところ、普通の食事が出来る様になり、リハビリが出来る様になったそうです。
そして今では、杖をついて一人で歩ける様になり、自分の身の廻りの事も、出来る様になったそうです。
噛んで食べる事って素晴らしいですね。私も、姑の介護をしていた時に、食事がミキサー食になってから、生きる気力迄奪われた様に、思いました。
私達は、そんな健康に生きて行く人のお手伝いが出来る素敵な仕事をしているんですね。明日からまた、健康作りのサポータ-として頑張ります。
カテゴリー