こんばんわ、アキです
ブログ久しぶりになってしまいました
先週24日、診療をお休みしてスタッフの皆と参加してきました。
今回はうちの医院にとって、とてもタイムリーな内容だったなと感じました。
医院の拡張に伴い、去年からNew faceが何名か入りました。
院内研修、症例検討や院内ミーティングなどでも医院の統一を培っているのですが、伝え方って難しいですね。
フォーラムでは
医院での基準統一
スタッフ全員がポイントを押さえたフレーズを使うこと(皆がバラバラな事を言えば患者さんは不安ですよね)
実物、実寸をお見せして患者さんにはお伝えする
「視る」を実践すること
(患者さんを拝見するときは、現在の診断と共に、将来のリスクを視ること考えること(リスク評価する)
大切なことを皆で参加して学べました。
改めて医院のなかで振り返り、まさき歯科での基準を皆で共有していきたいです。
カテゴリー