カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

明快塾

[emoji:e-257]クリンこと、ヨーコです!(同一なんです(^◇^))
日曜日に明快塾に参加してきました。
いつもながら、元気を頂け、仕事への活力になります!(*^_^*)
ブドウ糖成らず、わたなべ糖!細胞レベルで元気になりました。充電完了です!!
明快塾でのディスカッションの時間に沢山の気付きを頂きました。
患者様、お一人おひとり、年齢や環境、リスクも違います。
健康へのゴールには違いがありますが、その方の求める健康へのゴールを一緒に見出したい!!
(ゴールは、変化してもいいと思います)
「夢や健康が手に入ったら、どうしたいですか?」
「一緒にゴールを目指しましょう!!(^O^)」
「ゴールに近付くには、どうしたらよいですか?」
「ここをこうしたら、もっと健康に近付けますよ!」
勿論、患者様に夢を語って頂くには、信頼を得ないといけませんよね!
人としての器も大きくしたい!そして、患者様の目指すゴールを一緒にサポートしたいと強く思いました。
‘‘思い‘‘は目には見えませんが、必ず相手に伝わると思います。
歯科医療は、チームワークです。医院全体で方向性が一緒でないと患者様は、不安になり信頼して頂けないと思います。
チームで色々な角度から患者様にアプローチ出来たら・・・と、まさき歯科医院は以前から動き出しています。
今回、何名かのスッタフと明快塾に参加出来たことで、またスッタフも方向性を再確認できました。
予定が合わず明快塾に参加出来なかったスタッフにも翌日に報告して、‘‘思い‘‘を分かち合えました。
明快塾に携わる皆さま素晴らしい機会を下さり本当にありがとうございました
いつも、明快塾のスッタフの皆さま方には、元気を頂くばかりで申し訳なく思っています。
ご準備も多大なるお時間とエネルギーをお遣いだと思います。いつもながら頭が下がります。
参加するばかりですが、皆さまに頂いたパワーを無駄にしないように、患者様に還元できる様、精進して参ります[emoji:v-220]。
次回の明快塾は、4月です[emoji:e-235]。
また楽しく学んできます(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です