カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

ごみゼロ運動

DSCN4338.jpg
DSCN4340.jpg
たみごんです。
今日は5月30日、日本全国ごみゼロの日です。
本大久保1丁目町内会も朝9:00から大掃除です。
それぞれの担当は自分の家の周りをきれいにする事!
ピンクのごみ袋、軍手、釜、ほうき、スコップが町会から配られます.
約1時間、みなさん手の速い事!速い事!
お喋りしながら、笑いながら、路地の草、排水溝の中、どんどんきれいになっていきます。
「お世話になっているからきれいにしますよぉ?!」
なんてまさき歯科の前をきれいにしてくださる近所の人が何人も!
happy♪happy♪ありがとうございます♪
本大久保町内会は約300世帯、
今日のお掃除参加者約120名です。
ベビーカーに赤ちゃんを乗せた若いパパ、ママ、
「ごみありませんかぁ?」とピンクの袋を持った小学生、
帽子に作業服に長靴のやる気満々の人たち、
私も首にタオルを巻き、やる気満々です。
最後に三角公園にゴミを集めておしまいです。
「おつかれさまぁ?!」
「ありがとうございましたぁ?!」
「きれいになったねぇ?!」
なんてご近所の方々とご褒美に頂いたお茶を飲みながら声を掛け合い
終了しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です