あゆです。
今日学生さんの患者さま、Kちゃん[emoji:e-251]が来院されました。
前回Kちゃんに「はみがき」のお話をした際、
Kちゃんは「はみがきって面倒くさいですよね」と言っていました。
あゆさんは内心「ガ?ン[emoji:e-260]」むむむ、、、そうか、面倒か、困ったなと思いました。
そして今日、まず寝坊せずに来て下さったことがうれしい[emoji:i-184]
「こんにちは[emoji:i-1]Kちゃん。ちゃんと起きて来てくれたんだね。」
「もう?やばいっす。今日なんか起きたら机で伏せてて。」
勉強大変なんだな、バイトも遅くまでやっているんだよな、だんだんとKちゃんのこと
分かってきました。今日は、はみがきの事は言うのや?めよ
Kちゃんは鍼灸師になるための学校に行っている。
私の弟も鍼灸師なので、骨とか神経とか覚える事がたくさんで勉強が大変なこと知っているよ。
でも私の目からみると、お口のなか心配なことがいくつかあり、、、、
そうだ[emoji:e-2]Kちゃんにとっての健康って何だろう?聴いてみた。
「学校に行けること」とKちゃん。
そっか、今はそれが一番大切なことなんだ[emoji:e-257]そうだよね
スポーツトレーナーや鍼灸師って人の体を元気にするお仕事。体力いるよ。
だから、自分が健康[emoji:v-91]でないと。ね。
お口の中の健康も少しずつ考えてみようね。
でも、2才から来てくれているから、フッ素の大切さも知っているんだ。
そして何か出来そうな事はないか、一緒に考えてみました。
最後にKちゃんから「歯磨き粉出きるだけ使ってみます[emoji:e-51]」と。
えらい、うれしい[emoji:i-262]
私はずっと、がんばるKちゃんの応援団でいたいです[emoji:e-49]
カテゴリー