カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

予防

こんにちは千葉県習志野市まさき歯科医院
歯科衛生士の田中です。
風が吹くと寒さが増して
もうすっかり冬の装いになってきましたね。
インフルエンザや胃腸炎が流行してきていますが、皆さんお変わりはないですか?
気をつけたいですね!
皆さんは人間ドックや成人検診(健診)を
受けた事がありますか?
身体に何か困り事がある場合は
病院に行って診てもらうので、
自分で気づかない病気の早期発見も
かねて受けに行っていませんか?
私は何か自分で気づかない病気が
あったらどうしよう…とか
すぐ治る病気を見つける事
が出来れば良いなぁなど、
これから進んでいく年齢(笑)を考え
「何でもない事が続きますように!」
との思いを抱きつつ受けています(^^)
いつか来た(過去)道
いつか行く(未来)道
いつか進んでいく年齢でも
今、自分に ”ある歯” を維持して
しっかり御飯が ”食べられる歯” を
守っていきませんか。
「何でもないことが続きますように!」
その為の”歯”の健(検)診と予防を
していきませんか?
自分の健康は自分で守る!
今ある”歯”が何でもないから診てもらう!
良いと思います(^^)
歯科衛生士
田中。
これは厚生労働省のインフルエンザ予防キャラクターです。
いまいちですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です