2月17日に休診させていただき、ブログや院内ポスターでお知らせしていました、特別講演会を開催いたしました!
大阪より、松藤文男先生にお越しいただき、
「足の指を伸ばすと人生が変わる!足から健康を考える」というテーマでの講演でした。
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
足元が大事だとは皆さんご存知かと思いますが、私はここまで身体の健康に繋がるとは考えてもいませんでした
何より「足の指が伸びていることが大事!」だということです。合わない靴を履くことで足の指が曲がったり、浮いたり、指が倒れてその歪みが足首、骨盤、腰などに負担がかかります。
すると、血流が悪くなり、足やお腹腰回りが冷えます。肩こり、腰痛も足元が大きく関わっているそうです。また、鼻や胃腸の不調にも繋がるのです。
逆に考えていくと、足の指が伸びると身体のバランスが変わり、身体の不調が改善していくということです。
足の指を伸ばすにはどうすれば良いの?!と思われますよね。それには、松藤先生が開発された、CSソックス(コンフォートソックス)がおすすめです。
サポート力が強い五本指ソックスです。正しく履くことで足指の水かき部を刺激するので、リンパの流れがよくなり、血流が良くなります。
つまり、身体にとても良いのです!
水かき部が硬い方が多いそうです。皆さんも押してみてください。痛いのではないでしょうか…
足の指を伸ばしてからも大事です。
靴次第で身体の安定性が変わります。足が靴の中でずれないよう、靴紐があるもので、ある程度硬さ、重さが必要です。
お口の中ももちろん大事ですが、足の指も健康と大いに関係がありますので、足元にも意識を向けてみてはいかがでしょうか(^o^)
やなぎだ
カテゴリー