秋庭です。
いよいよサッカーワールドカップはじまりますね!
さて、サッカーと歯に関連して「ノンストップ!」で面白い報道
がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
花王がサッカーと歯磨きの関係性について、
サッカー強豪国は歯磨き意識が高い傾向にあるとの調査結果を発表。
ブラジルは世界の約20%を占める歯科医の数を誇る歯科大国で、
スペインは3Dプリンター歯ブラシ「ブリジデント」を開発する歯科先進国、
ドイツでは年2回まで検診を無料で受けられ国を上げて歯科衛生を強化。
日本は歯科医数は高い数値だが、先進国中、矯正治療率が比較的低いという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、ノンストップ!より
たしかに日本代表の選手を見ていても、
職業柄歯ならびは気になってしまいます。
小さい頃に顎を広げ呼吸を改善していたら
もっとスタミナあったんじゃないかなー
歯ならびが整っていたらもっと
バランス良くなっていたんじゃないかなー
なんて。。
是非、サッカー少年たちは
小さい頃からいい歯ならびを目指して
これから活躍してほしいですね!
日本でも一流の選手になるとオーラルケアにもかなり
気を使っているようです。
例えば、この間のプロフェッショナルでワールドカップへの想いを
熱く語っていた本田圭佑選手。
ちょっと前の記事ですが、
本田選手や色々な芸能人のオーラルケアについて
記載されているサイトがありました。
http://www.ha-ppy.net/customer/interview/interview5.php
よかったらのぞいてみてください^^
カテゴリー