カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

鼻呼吸で免疫力アップ

こんばんは。
金です。
☆先生に続き、インフルエンザの予防に有効な「あいうべ体操」についてお話ししたいと思います。
口呼吸を鼻呼吸に変え、免疫力を向上させるため「あいうべ体操」を取り入れる学校や医療機関が増えているそうです。
インフルエンザ発症者を減らす効果も上がっているそうです。
「あ~」は話す時より大きく
「い~」は首に筋が張るくらいしっかりと横に開く。
「う~」は口を突き出し
「べ~」は舌を思い切り出すの4動作を1セットとして4秒ほどかけ、ゆっくり大きく動かす。
これを1日30セット
(3分間)行う。
とても良いと言う事は、分かっているのですがこれを毎日続ける事は、中々難しいですね。
ただ注意点もあるそうです。
周りが埃っぽく寒い時は避ける。
湿気の多いお風呂場などで始めるのがお勧めです。
大きく口を開けるとあごが痛い人は、「い」「う」だけでも良いそうです。
皆さん今日から早速始めませんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です