カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

足のば体操

こんばんは[i:63893]金です。
私は、先日もう皆さん「あいうべ体操」でご存知だと思いますが、みらいクリニックの今井一彰先生のセミナーを、受けて来ました。
前回は、人間が人として生きて行くのに必要な、口に関して。今回は、それに加えて元気に生きて行く為に、足についてのお話しでした。
私は、時々膝が痛い事があり、先生のセミナーに、デモとして参加させて頂きました。
実は、その時まで足の指には、自信があったのですが、私の足の小指が内側に傾いてそれが原因だと言う事で、先生直々に治して頂きました。
右足の指の間に左手を交互に入れて、ゆっくり反らしまた内側に曲げたり。
ただ両方の足で5分間すると、体操をする前は身体の前で手を組んだ状態で先生に引っ張られると、ふらふらしていたのに、びくともしませんでした。
最後に、5本指のみらいソックスを頂きました。そのソックスを履いて、勤労感謝の日に、鎌倉アルプス?を歩いて来ました。
歩数は、25000歩位です。
何時もの山歩きのソックスより、靴の中で足の指が、自由に動けているのが不思議だったのですが、もっと不思議なのは、全く筋肉痛が、起きませんでした。
改めて足の指を締め付ける事が、身体のバランスを崩している事に、気付き早速みらいソックスを注文しました。膝 腰の痛い方重く感じる方にはオススメします。
沢山歩いて、美味しく食べて健康な日々を過ごしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です