カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

明快塾③

こんにちは アキです
いや~、今日は本当に暑かったですね[emoji:i-230]
日中車を運転していたら、蒸し風呂状態…汗が止まらず、頭がクラクラしました。
水分をしっかり摂って、くれぐれも熱中症に気を付けましょうね。
先日の日、月曜日に私も明快塾に参加してきました。
二日間みっちり講義&実習、ホテルに戻って講義と、どっぷり勉強してきました。
そして有意義でした。
塾長は、埼玉の春日部市わたなべ歯科の歯科衛生士 長山和枝さんです(そちらもブログ見てくださいね)
長山さんは、常に「目標」を持ち続け、できる事を増やして行くこと、そして、「価値」を見出すこと
を何度も繰り返し伝えてくださいました。
目標と聞くと、出来ないことを探してしまいがちですが、目標は取り組むべき価値のあることを目標にし
コツコツと積み重ねていく事こそ大切だそうです。
私たち歯科衛生士の仕事は、知識と基礎と準備と見極めがとっても大事なんです。
歯石除去一つとっても、
とる必要があるのかないのか?歯石の形は?量は?大きさは?レントゲンをよみ、触診し、
それにあった器具選び、持ち方、姿勢、挿入の角度、操作の動きなどなど…
そしても一つ大事なのが、人間性。
相手にするのは、生きた人間です。
人間には感情や考え、個性があり、生活環境も違えば、年齢性別も違います。
そう!毎日来院してくれる患者さんは十人十色なんです。
その方たちにとって、自分が価値のある人間なんだと思って頂かなければ、治療は上手くいきません。
自分で自分の価値を見出せ高められれば、自分が生きていく幸せにもつながります。
だから、毎日毎日来院される患者さんに、私たちは恩返しをしていかなければいけません。
少しでも多くのことを恩がえし出来るように、自己研鑽していきたいと思います。

「明快塾③」への3件の返信

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まさき歯科医院の皆様 ありがとうございました!!
真剣でまっすぐな学ぶ姿勢…私もとっても刺激になりました!!
19日の夜はまさき歯科ナイトでしたね!!
症例発表 ありがとうございました!!

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
合宿の後、皆さんの姿勢がさらに前を、上を、向き始めていることを感じさせられています
暑さに負けず頑張りましょう!
そしてナベちゃんファミリー、ほんとにお世話になりましてありがとうございました

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あきちゃんの文を読んでいて、日々の日常を振り返る事が出来ました。
『価値』について、考えてみたいと思います[s:17712]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です