カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

院内研修

タミゴンです。
今日は院内研修の為、午後の診療を3時からとさせていただきました。
まさき歯科では月1回、90分、
「院内研修」の時間を頂いています。 
内容はその時によって違います。
たとえば、、、
先月は症例検討でした。
先々月はメインテナンスの実習をしました。
今月は、前半は症例検討をして、
後半は患者さまにお話しているペースト(歯磨き粉)
について話し合いました。
まさき歯科では現在10種類以上のペーストをおすすめしています。
現在のペーストのままで良いのか?
別のペーストを新しくおすすめした方が良いのか?
別のちがった種類のペーストを導入した方が良いのか?
もう一度みんなでペーストの味をためしてみたり、
成分を確認したりしました。
そんな中、
「私達は患者さまにきちんとペーストをおすすめしていないんじゃないでしょうか?」
という反省の意見もでました。
患者さまだって症状によって変わると思いますが、
今現在、自分が使ったほうが良いペーストを知りたいですよね!
年内中には意見をまとめたいと思っています。
まだ、まさき歯科のペーストを使った事のない患者さま、
今度、是非使ってみませんか♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です