カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

お腰は大事よ!!

こんにちは、akiです。
先日、人生初のぎっくり腰をしてしまいました
幸い酷くはなかったので、いまは生活・仕事にも支障はない状態です。
仕事柄、どうしても身体をひねることが多く、疲労感は感じていたものの、特に措置を施してなかったのがいけませんでした。
腰を痛めて初めて、腰の重要性や、「あぁ、この体勢は腰に来るんだな?」と実感したのですが、
姿勢ってほんと大事なんですね
(ネコ)背な私は反省です
最近、「顎関節症なんです」と申告される患者さんと度々お会いします。
すべての原因とはならないですが、これも体癖(たいへき)が少なからず関係しています。
うつ伏せ寝だったり、横向き寝だったり、頬づえだったり、左右のどちらかに体重を掛けたり…
知らぬ間についてしまった悪習癖、つい楽な方へ楽な方へとしてしまう
毎日、毎日自然にしてしまう癖だから、治すのもかなり意識していないと難しく、また時間も掛かる
皆さんも気を付けてくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です