カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

お兄ちゃんになったね[i:63991][i:63948]


こんにちは、ツッチです[i:63913]雨が続いて寒くなってきましたが、皆さん体調を崩されたりしていませんか?
今まさき歯科医院では子供達に噛み方を覚えてもらうためにトレーニングガム(DAY-UPという硬いガム)を噛んでもらっています。
たくさん噛んで顎を動かし、顎の成長を促すことも目的の一つです[i:63913]
先週の土曜日、トレーニングガムを噛み始めた四歳になったばかりのお子様が来院されました。
今回は、トレーニング前とトレーニング後の変化をみるために噛む力と唇の回りの筋肉の力の測定をしました。
まだママがいないと寂しいのか、一人では難しいのですが、とても上手に測定することができました[i:63991][i:63733]
一番驚いたのは、歯の型採りができたことです[i:63913]
お口の中にトレーに盛った粘土を入れて採ります。正直まだ無理かな…と思っていましたが、とっても上手に小さな歯型が採れました[i:63951][i:63903]
お兄ちゃんになっているんだなと成長が嬉しかったです[i:63903]
せっかくなので皆さんにも採った歯型を見てもらいたいので写真にのせたいと思います[i:63991]
大きさがわかりやすいように、左側に私の上顎の歯型を置いてとりました[i:63714]
たくさん顎を動かして、たくさん色々な物を食べて、大きく成長してもらいたいです[i:63991]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です