aです。
先日、TBSの「がっちりアカデミー!!」という番組で歯科について
放送されたようです。
残念ながら後から知ったので放送は見れなかったのですが・・。
ホームページ見るとなかなかおもしろい内容でした。
http://www.tbs.co.jp/gacchiri-academy/onair/20100625_1_1.html
実際、日本は諸外国に比べまだまだむし歯は多いです。
保険がきかない国では歯科治療は非常に高額のため、みんなメインテナンスに通い、
歯科に対して意識が高いようです。
ですが日本でもホームページに書いてある通り、むし歯ができてから
歯科に通うと定期的に健診にかかるよりも費用は高くなります。
しかも一度削ってつめたり、被せたりするとそこから2次むし歯が
進み、神経を取って、さらには抜くようなことになり、ブリッジになり
入れ歯になり・・。と負のサイクルにはまってしまいます。
もちろん費用もかさみますし、何より治療は嫌ですよね・・。
また、本文より
「勝間先生:実は、小さな虫歯も含めると、日本人(20歳以上)の
97.7%の人が虫歯を持っているんです!」
とありますが、いわゆる隠れむし歯や初期のむし歯など
自分では気付かないようなところに痛みはなくてもむし歯は
潜んでいます。
そういったむし歯や歯周病などをレントゲンや歯周検査で
発見し、治療もしくは進行しないように患者さんと二人三脚で
管理していくことが大事なのです。
一生自分の歯で噛めるよう、みなさんの健康のサポーターとして
私たちを是非ご利用ください[emoji:i-179]
カテゴリー