おはようございます。
今日は朝からとてもきれいな青空です。
暑くなりそうです。
さて、今まさき歯科医院では噛む事の大切さを、患者の皆さんにお伝えしています。
先日来院してくださった、小4の男の子。
チョット太り気味です。永久歯の生えるスペースが少ない事もあり、しっかり噛んで食べようね。(30回位噛んでみてね。)
と約束、そして昨日の来院でした。
良く噛んで食べた?と聞いたところ、(30回噛んだら、口の中には、何も無かった。ご飯は5回噛んだら飲み込める事が分かった。)と、得意そうに話してくれました。
私の、伝えたい事とは違ったんだけど、何だか嬉しい[i:63889]一日でした。
夏ばて防止のゴーヤサラダの作り方
ゴーヤは縦に半分にして、白い綿の部分をきれいに取り除き、薄くスライスします。そして軽く塩を振り10分くらい置きます。
玉葱も中1こ、薄くスライスして塩を、振り少し置きます。
ゴーヤ、玉葱を水で洗い軽く絞って、盛り合わせツナ、鰹節をかけポン酢、マヨネーズ、ドレッシングで召し上がれ。さっぱりして元気が出そうなサラダです。
ちなみに私は、ポン酢で頂きました。
生野菜、しっかり噛んでくださいね。
カテゴリー
「噛む噛む」への2件の返信
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
先日、知り合いから『家庭菜園でたくさん採れたから』と茄子をいただいたんですよ。
オマケにいろんな食べ方を書いたレシピのメモも一緒に。
野菜っていろんな食べ方があって楽しいですよね。
ブログを読んでたらゴーヤが食べたくなりました。
夏バテ防止にゴーヤ…。
私も金さんもこれで夏を乗り切りたいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
金さん♪
ゴーヤサラダおいしそう♪
たべたいなぁ~♪