カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

大事なのは?

久々の運動で筋肉痛の釜です[e:53]
先日、美容院に行ったのですが、
スタッフの方が肩をマッサージしながらしてくれた話…
肩がものすごく凝って、
痛みがひどい時があったそう[e:791]
整骨院にも何度も通ったけど
全然よくならなくて、大きな病院へ[e:376]
痛いのを何とかしてほしいのに、“検査”といって
レントゲンをとったりMRIまでとったり…
その検査のために1カ月位通ったのに
なーんにも痛みに対する処置はしてくれず、
その間ずーっと痛みを我慢…[e:444]
ついにそんな病院に頭にきて
怒っちゃったよ![e:258][e:282]
診察券も返そうとしてくれたけど、
「もうこんな所一生来ることはないから」って置いてきちゃった、
とのこと。
医療者側と患者さん側の気持ちの相違がこのような結果になってしまったのでしょう[e:282]
しっかり検査をして原因を明らかにしてあげることが患者さんの為だと考える医療者側。
毎日痛みに耐えての仕事。とにかく痛みを取り除いてほしい患者さん側。
どちらの気持ちもよ?くわかります[e:77]
患者さんを思いやった結果がこれではものすごく残念…[e:791]
医療の現場では
第一に患者さんと医療従事者間の信頼関係が大事だと
改めて考えさせられました[e:330]
ありがとう、美容師さん
肩大事にしてくださいね[e:420]
また行きます[e:104]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です