亀です。
徳川代々の将軍の頭蓋骨の話の続きです。
将軍さまは、柔らかいものばかり食べていたので。
歯がほとんど磨り減っていなかったそうです!!
また、かむ力がいらないので、ほお骨が張らない、
横から見ると、顎の角の角度が大きく、
正面から見ると、ほっそりとした顔
今でいう、イケメンですか?だったそうです。
庶民とはかけ離れたお顔をなさっていたようです。
注目すべきは、その変化が一代で起こるということ、
やっぱり、歯並びは(とくに乱杭歯)遺伝ではなく 環境なんでしょうか?
無理だとは思いますが、初代 家康の頭蓋骨 見てみたいなー
きっとたくましいものなのでは・・・・
カテゴリー