カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

自然治癒力

ヨーコです!
今日も寒かったですね?、雪(*_*)!!
4月なのに、今週の寒さは並みじゃなかったですね。
まさき歯科医院に来院されている患者様の中でも体調を崩されていらっしゃる方が多かったです。
私も、週はじめに風邪を引きました。「う?、喉がイガイガ…(T_T)」
最近読んだ本に 『自分で治す力』・『ヒトを守る常在菌』の事が載っていました。
[子育てハッピーアドバイス(吉崎達郎・明橋大二)]
[傷はぜったいに消毒するな(夏井睦)]
清潔好き、気真面目な日本人。
傷や病気となれば、すぐに薬や消毒。
勿論、ケースバイケースですが、重症な病気や怪我でない場合は、少し自分の体をいたわり、自分の治る力を信じてもよいのかも?
例えば、発熱はウイルスや細菌と闘っている証拠なので、無理に薬で熱を下げない!!
咳や鼻水、嘔吐、下痢も同じくウイルスや細菌、有害物質を追い出したり、シャットアウトする役割をしてくれているそうです。
カサカサ、カユカユ肌の乾燥肌やニキビ肌も界面活性剤を含んでいる石鹸やクリームを使いすぎて皮膚の常在菌までも取り除いてしまったから起こっているそうですよ。
まずは、日頃から病気にならないように免疫力アップですね!!
そして自分の身体をよく分かってくれるホームドクターをつくること。
私もだいぶ治ってきました。
明日は暖かく晴れるようです。
風邪引きさん達も早く治りますように!!お大事に?(^-^)ノ~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です