カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

舌をきたえてインフルエンザ予防

千葉県習志野市にあります
まさき歯科医院歯科衛生士の小原です。
気づけば2019年もあとわずか…
皆さんにとって今年はどんな年でしたか?
平成から令和に年号が変わり
台風15号が千葉県を襲撃
ラグビーワールドカップの日本大会
国立競技場の完成など
そして今年はインフルエンザの流行も早かったですね。
今後も流行の兆しが…
そこで
舌をきたえてインフルエンザを予防しましょう
ブログで何回紹介していますが、
最近NHKでも放映されていました。
誰にでもできるのが
『あいうべ~体操』です。

この体操はお口のまわりの筋肉が鍛えられ、
小顔、むくみ解消の効果もあります。
年末年始、
ご家族で団らんの機会もあるかと思います。
ゲーム感覚で、
・ふうせんを手でもたず、ふくらませる
・吹き戻しをふく
など行ってみるのも良いですね。
お口の筋肉を鍛えて、
良い年末年始をお過ごし下さい。