カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

9月1日~防災の日

千葉県習志野市にあるまさき歯科の歯科衛生士のサトーです。
 
今日は、防災の日。
小学校では、引き渡し訓練がありました。
実際に地震や台風での災害時では、
暑い…めんどう…
なんて言ってられませんね。
(訓練ということで、ちょっとダラダラ…しちゃいました、(-_-;)スミマセン)
今回の台風のニュースや地震のニュースをみて、改めて心がけておかないと!
お水はありますか?
災害が起きた時は、食べ物も3日分は、個人で用意しておかないといけないとききます。
あと、非常食とともにできれば、歯ブラシも。
東日本大震災の時に お口のなかまでは気がまわらず…苦労した…
という話もあります。
お風呂に入りたいと思うように
お口のなかもスッキリしたい…と感じるようです。
歯ブラシも千差万別…
歯医者さんに置いてある歯ブラシも是非
使ってみてください!
お気軽にご相談を~~
お待ちしております。
 
サトー。
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です