秋庭です。
今日はマウスガード装着の方がお見えになりました。
スポーツマウスガードは運動時に脳しんとうや歯が折れたり
口腔内が傷ついてしまうのを守ってくれる装置です。
ラグビーをはじめ、格闘技、重量挙げ、
最近は野球やサッカーでも使われはじめています。
しっかり噛めることによってポテンシャルが上がる
という説もあります。
今回は、重量挙げトレーニングで使用されるとのことなので
噛み合わせの面だけを守るようやや小さめに仕上げました。
内側は歯に沿わせてカットしているので違和感無くしゃべれます。
装置は噛み合わせをシュミレーションして作るので
全く調整なしでセットできました。
ちなみに僕も格闘技で使っていますが、
全然違和感無く3年以上使っています。
実際何度か助けられました(笑)
今回装着したSさんはバリバリ現役で
体重60kgで90kgあげちゃいます!
トリコカラーかっこいいです!
カテゴリー