こんにちは。
田中です。
花粉の季節到来しましたね。
花粉症の私は辛い季節になりましたが(;_;)/~~~
皆さんはいかがですか?
先日、我が家でも雛祭りをしました。
恥ずかしい話しですが、小さい頃から
♪お内裏様とお雛様~♪
と歌ってきたからか、お内裏様=お殿様だと思っていましたが。。。
実は二人並んで「お内裏様」というのであって、お殿様はやっぱりお殿様というのだそうです。
思い込みって怖いですね。。。
でもその反面正しい事を知った嬉しさもあります(*^^*)
全身と足についてもそうです。
前にブログでも紹介させていただきましたが、松藤先生の講演を聴いて足は全ての健康に繋がっていること、
そして足の親指と人差し指の隙間が開いているかたは、歯のトラブルがみられること、
足の親指の爪の8ミリぐらい下が歯を見るところ等々沢山教えていただきました。
私は小さい頃からむし歯の治療をしていました。心なしか親指と人差し指の隙間が開いているように思いました。
自分の足をみて自分の身体を見つめ直すって何だか楽しい(^o^)
良かったら皆さんも「自分の足!」見つめ直してみませんか?
もしも、足について気になる事がありましたら毎週木曜日にまさき歯科に「足反射区療法士」の森田眞衣子先生がいらしているのでスタッフまでお声をかけて下さいね(*^^*)
カテゴリー