カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

徳川将軍のスカル?

亀です。
先週の川崎の講演会で、徳川代々将軍の頭蓋骨の話が出てきました。
みなさん、大河ドラマ「龍馬伝」見てますか?
徳川家茂がたびたび登場しますが、家茂は甘いものが大好きで、
97%の歯が虫歯だったそうです、奥歯はほとんど根っこだけ!!
かなりの激痛!!だったんじゃないかと思います
講師の先生はこんな歯じゃ、政治のことまで考えられなかったんじゃないか?
と言っていましたが、色々調べてみると、立派な将軍だったみたいですね。
虫歯の数だけではなく、顎の骨の形もかなり庶民とは違っていたみたいです。
骨は、芝の増上寺に葬られているそうです、
連休中にサイクリングで行ってみようかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です