カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

噛むことの重要性を痛感!!

みなさん アニサキスってご存知ですか?
サバなどに寄生する1cmほどの虫です。
よくさんまの内臓に赤い毛糸のようなものが有るのを
見たことはないでしょうか?
熱すると赤くなり、普段は白い色をしているそうです。
これが人間の体の中に入ると、
胃壁に潜り込もうとするそうです。
自分も話には聞いていたのですが、先日実際に験してしまいました・・・
聞きしに勝る激痛!!
のたうちまわってしまいました。
胃カメラを飲んで摘出を試みますが、見つからず・・・
えらい目に会いました・・・
先生のお話では、食べるときにこのアニサキスを噛みきってしまえば
死んでしまうとのこと
うーん、やっぱり噛むことは重要なのですね!
実感した亀でした。

カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

受動喫煙

O原です
金木犀の香りが何処からともなく漂ってくると、私は秋を感じます。
皆さんは秋を感じるのはどんな時ですか? 
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋・・
秋は何をするにも好い季節ですね。
前日、ヨーコさんがタバコについてブログに掲載していましたね。
他人のタバコの煙を吸わされる受動喫煙が原因で死亡する人は
国内で少なくとも年間6800人に上ると、新聞に載っていました。
交通事故による死者4914人を大きく上回るそうです。
喫煙者はもちろん、
周囲の人にも悪影響を及ぼす事を考えると、
愛煙者はこれを機会に、禁煙を考えてみることをお薦めします。

カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

[e:176]タバコ

こんにちは!ヨーコです[e:454]。
[e:44]今日は、やっとお日様を見ることができましたね!!
さて、今日から[e:176]タバコ代が引き上げられました。
先月から、スーパーなどの店頭でも禁煙グッズやガムなどが売られていました。これを機に禁煙される方もいらっしゃると思います。
タバコを吸うとお財布にも影響がありますよね?例えば、1箱410円のタバコを1週間で3箱吸うと1230円。
1年間では、およそ63960円、10年間継続すると639600円となります。60万円以上の金額があったら・・・[e:748]家族で海外旅行にも行けますね[e:420][e:454]!?
お財布にも害がありますが、身体にも害。そして勿論、お口にもタバコは害なのです。
・口腔癌や舌癌の発生率が高くなる    
・口臭の原因になる    
・味覚が低下する
・唇や歯肉が黒くなる   
・歯周病が進行しやすく、悪化しやすくなる(歯周病の治療の効果が落ち、歯を失いやすくなる)     
・口の中が乾燥する(ドライマウス)
・歯がヤニで黄色くなる
・口の中の傷や、歯科治療でする手術後の治りが遅くなる(抜歯、歯ぐきの手術、インプラントなど)
今は、女性も喫煙している方が増えています。以前、エステシャンの方から聴いた話ですが、いくら高い化粧品を使っていても頻繁にエステに通っていてもタバコを吸っていたら効果は期待できないと[e:786]。
お口の健康も同じだと思います。
どうでしょう?この機会に禁煙に取り組んでみませんか?
[e:122]「読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー」アレン・カーさんの本は、お勧めです[e:461]。
[e:284]百害あって一利なしのタバコと決別してみましょう!!