こんばんわ、林です。
寒い日が続いておりますが皆様は体調大丈夫でしょうか…
さて今日はタイトル通り明快塾に参加してきました!
明快塾も一年のまとめということで、今日はクイズを交えながらこの一年明快塾で取り扱った内容を振り返りました。
リスクとは何か?考える上で資料がやはり大切になります。
また資料はあるだけではなく伝わる資料であること、そしてそれを伝えるスキルがあること。
伝えること、本当に難しい事です。
自分で伝えたつもりになっていても相手に伝わっているのとは別問題ですよね。
私たちは相手に伝わる話をしていかなければならないと思います。
言葉の使い方・言い回しにしても注意したいです。
私はまだまだ経験も浅く、全ては出来ていなくても一歩ずつ様々な所でスキルアップしていきたいと改めて思いました。
そして…今日は初めて明快塾で短大の時の友人に会いました。
ヘルスケアでも明快塾でも今まで一度もあったことがなかったので驚きました。新しい出会いも大切ですが、こういった出会いを大切にして情報交換していきたいです!
カテゴリー