aです。
ここのところ噛むことについての話が挙がっているので便乗します。
最近のお子さんの傾向として、食べ物を前歯で噛み切らずにいきなり奥に入れてあまり咀嚼せずに水で流し込んで食べる。というような食べ方をする子が増えてきているようです。
そうすると顎があまり発達せずに歯も並びきらない、というようなお口の中になってしまいます。
僕の姉が典型的なそういった口をしていますが、やはり小さい頃は歯ごたえがあるものは嫌がって僕に押し付けていました(笑)
おかげで僕はよく噛んで食べる習慣が付いて歯はきれいに並びましたが姉は歯並びが悪く、4本永久歯を抜いて矯正しました。
それが歯並びの全ての原因ではないですが、実際お子さんの食事しているところを見てみてください。
あまり噛まずに水で飲み込んでいませんか?
よく噛むことで味わうこともでき、唾液も分泌されるので食事中は味噌汁程度にしておいて水は食後に飲むようにしましょう。
カテゴリー